私の母親の話です。

パートは周りの協力が必要です
パートは周りの協力が必要です
パートは周りの協力が必要です

パートの仕事を考え直して欲しい

私の母親の話です。母親はもう60歳を越えております。健康などをもっと気にして欲しいのですが、母親は頑張り屋さんなので、私が言ってもパートの仕事を辞めません。もう20年以上も同じ場所でパートの仕事をしております。凄くベテランで、正社員の人にも頼りにされているそうです。確かに父親の仕事は不安定でお給料は凄く低いと思います。なので、兄と一緒に仕送りなどをしております。なので、生活は大丈夫です。しかし、パートの仕事を辞めようとしません。

辞めて欲しい理由は、大変だからです。もう落ち着いて老後を暮らして欲しいと思っております。しかし、母親は言います。パートの仕事をしないと、つまらなくなってしまうみたいです。完全にパートの仕事が母親の生きがいとなっているようです。パート先で、正社員の人から頼りにされている事、自分がお金を稼いでいるという事が生きがいに繋がっているようです。ちなみに私は専業主婦なのですが、母親のようにパートを生きがいとして生活をしてみたいです。今からでも遅くないので、パートの仕事をしてみたいです。家事とパートの仕事を両立させるのは大変だと思いますが、母親を目標としたいです。ストレスを溜めてしまう体質なので、上手く両立できるか分りませんが、やってみたいです。